■サイズ
| ■仕様 |
W1624×D115×H3105 図面参照 | 建具枠:t=1.6スチール曲げ加工焼き付け仕上げ 建具:t=1.6スチール曲げ加工焼き付け仕上げ
|
■備考
|
この図面事例は鉄扉、いわゆるスチールドア(以下SD)の引き戸の作図事例です。
いつも投稿しているのは、木製の引き戸が多いようですが、今回はスチールドアということで重量が気を配りました。
ディスプレイウインドウの出入り口に使用した引き戸と考えてください。
ただ、不燃仕様になっているので鉄扉にしています。
しかし、基本的な納めは木製引き戸と考え方は同じです。
気を配ったのは、ウインドウから建具枠を出来るだけ見えないようにすることです。
こればかりは物理的に厳しいので、建具と枠を目立たない方法で納めることにしました。
頑張ってます!↓ ↓ ↓デザインランキングにほんブログ村
●スポンサードリンク
図面を見ていただければわかると思いますが、枠も建具も細工することにしました。
これで、ウインドウからは建具ラインは見えてきますが、これは容赦していただきました。
それでは、もっと詳しく説明しましょう。
■平面詳細図
※見切り金物材を枠に取り付け、PBを挟み込む方法で押さえています。
■断面詳細図
※こちらも平面詳細図と同様です。平面詳細図と断面図を見てもらうとわかるように、建具枠にLアングルをビス固定してプラスターボードを止めています。
全てが、このLアングルでの納まりとはいいませんが、代表的なものと考えて下さい。
また、建具の小口もプラスターボード分を欠き込んだ形にして、ショーウィンド内に店内の光が入り込まないようにしています。
そして、この小口にも薄厚のパッキン材を取り付けて、枠と建具が直接当たらないようにした方が望ましいです。
以上、
大切な内容なので、是非覚えておいてください!
頑張ってます!↓ ↓ ↓デザインランキングにほんブログ村