パイプフレーム組システム什器の姿図と断面図|図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

リタイヤした平凡な図面屋です。仕事から解放されて日々のんびり気楽に暮らしてます。そんな奴が好き勝手書いてます!

パイプフレーム組システム什器の姿図と断面図

片面什器

■サイズ
■仕様
W1525×D450×H1350
図面参照 
 フレーム:25×25スチール角パイプ焼き付け仕上げ
 天板:t=8クリアガラス落とし込み
 底板:木ラッカー塗装仕上げ
■備考
このシステム什器に使用している鋼材は下記を参照下さい。
⇒ 鋼材表【スチール角パイプ】

この作図事例はパイプフレーム組システム什器の姿図と断面図です。

このシステム什器の利点は各スパンで異なった陳列が出来るので、豊富な陳列バリエーションがあるというころです。

収めのポイントは、什器トップの照明カバーがガラスの受け金物を兼用している点です。
角パイプフレーム組なので照明をフレームで隠す事が出来ず、フレームと一体型にしたカバーを溶接して棚ライトを仕込んでいます。

底板にある3Pコンセントボックスが露出になっているので、什器の強度を上げる事も兼ねてステージに変えて、このステージ内部にコンセントボックスを取り付ける事が望ましいです。

人気ブログランキングに参加していますので、
応援、宜しくお願い致します。
       
    
2013/12/08| コメント:0Edit

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Copyright © 図面屋ま〜の "Easy Living" な日々 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます