クラッシックな雰囲気が漂うテーブル什器の姿図と詳細図(WP)|図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

リタイヤした平凡な図面屋です。仕事から解放されて日々のんびり気楽に暮らしてます。そんな奴が好き勝手書いてます!

クラッシックな雰囲気が漂うテーブル什器の姿図と詳細図(WP)

大テーブル詳細図改

■サイズ
■仕様
W300×D1000×H750
図面参照 
 本体:パイン無垢材ワックス拭き取り仕上げ
 
■備考


最近ではあまり見かけなくなった大テーブル什器です。

木板の反りの問題から天板のジョイント部分を相ジャクリ加工にしています。

また無垢材を使用している事もあってボルトと袋ナットで固定しています。

テーブル脚はサンメントのモールディングに似せて作図していますが

結果的にコスト調整によりサンメントの類似品に変わってしましました。

人気ブログランキングに参加していますので、
応援、宜しくお願い致します。
      
   
2013/04/02| コメント:0Edit

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Copyright © 図面屋ま〜の "Easy Living" な日々 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます