2段テーブル什器の姿図と断面図|図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

リタイヤした平凡な図面屋です。仕事から解放されて日々のんびり気楽に暮らしてます。そんな奴が好き勝手書いてます!

2段テーブル什器の姿図と断面図

W_F01テーブル什器図


■サイズ
■仕様
W1800×D750×H800
図面参照 
 フレーム:スチール角パイプ黒皮風仕上げ
 天板・腰:構造合板染色CL仕上げ
■備考


この作図事例は2段テーブル什器の姿図と断面図です。

テーブルトップにトルソーを何点か並べるディスプレーはもう定番になっていますね。

しかしこのサイズの天板ですと通常ならば厚みを40mm以上とるのですが、

強度の高い構造合板を使っているので約半分の24mmの厚みで済んでいます。

ただ構造用の材料なので木目はあまり綺麗ではないですが。。。。

人気ブログランキングに参加していますので、
応援、宜しくお願い致します。
      
   
2013/05/03| コメント:0トラックバック:0Edit

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Copyright © 図面屋ま〜の "Easy Living" な日々 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます