スリット付ミラーパネルの姿図と断面図|図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

リタイヤした平凡な図面屋です。仕事から解放されて日々のんびり気楽に暮らしてます。そんな奴が好き勝手書いてます!

スリット付ミラーパネルの姿図と断面図

Mパネル+スリットw600


■サイズ
■仕様
W450×D140×H2260
図面参照 
 ミラーエッジ:t=3mm スチールFB ブロンズ仕上げ
 ミラー:t=5クリアミラーマット貼り
■備考


この作図事例はスリット付ミラーパネルの姿図と断面図です。

壁面パネル(図面内に明記はしていませんが不燃材です)のエッジにスリット柱を取り付けて陳列も出来るようになっています。

丁度壁面の干渉スペースに設置しているので本来のミラーパネルとして使うのですが、この事例ではミラー面にストライプ状のシートを貼って意匠パネルとして使用しているんです。

収め方は不燃仕様という条件下で設計しているので、一旦造作(軽量鉄骨+プラスターボード)で壁を起こしてからミラーパネルを取り付けています。
図面内のa部詳細図を参照下さい。

ただ装飾物(家具扱い)とした場合は木工下地でも消防検査等に通る事も有りますが、必ず事前協議が必要なのでご注意下さい。

※下記がこの事例でミラー面に貼っているシートです。
ECP-SH2FGST

メーカー:住友3M

人気ブログランキングに参加していますので、
応援、宜しくお願い致します。
       
 
  
2013/08/21| コメント:0Edit

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Copyright © 図面屋ま〜の "Easy Living" な日々 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます