円弧型傾斜ハンガーの姿図と詳細図|図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

リタイヤした平凡な図面屋です。仕事から解放されて日々のんびり気楽に暮らしてます。そんな奴が好き勝手書いてます!

円弧型傾斜ハンガーの姿図と詳細図

傾斜2WAY HG

■サイズ
■仕様
W350×D350×H1050〜1600
図面参照 
 支柱:φmm12+φ10mmスチール丸パイプ(クローム)
 円弧型傾斜フック:φ6mmスチールロッド曲げ加工(クローム)
 台座:t=3mm×φ350スチールプレート(クローム)
■備考


この作図事例は先回ご紹介したT字型フレーム什器と同様にレディースインナーショップに設置した円弧型傾斜ハンガーの姿図と詳細図です。

傾斜フックと支柱も細い直径の丸パイプを使ってスリムなフォルムにしています。
ですが、ちょっと細すぎるかもしれません。

ディスレプレーする商品は下着類でさほど重量はありませんが、移動するさいに自重で折れてしまう恐れがあります。

どうしてもフック部分に重心がくるのでちょっと動かすだけで随分揺れてしまうでしょう。

傾斜し、尚かつS字に曲げたフックなので商品が重なり具合は少なくて、商品をディスレプレーするには最適なのですが、いかんせん不安定なのが残念です。

台座についてはこの円弧型傾斜ハンガーも同様に重心を下げる為と、お客様の足に怪我をさせない為に床面に向かって折り返しを付けた方がよいですね。

※この傾斜ハンガーと同じ台座の什器が下記記事にありますので、合わせて参考にして下さい。
T字型フレーム什器の姿図と断面図

人気ブログランキングに参加していますので、
応援、宜しくお願い致します。
       

       
2013/11/05| コメント:0トラックバック:0Edit

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Copyright © 図面屋ま〜の "Easy Living" な日々 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます