什器トップのサインの姿図と断面図|図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

リタイヤした平凡な図面屋です。仕事から解放されて日々のんびり気楽に暮らしてます。そんな奴が好き勝手書いてます!

什器トップのサインの姿図と断面図

什器サイン

■サイズ
■仕様
W600×D40×H270
図面参照 
 サインパネル:t=25mmスチロール+t=3mm乳半アクリ
 サイン:カッティングシート切り文字
 ベース:t=1.5mmスチールプレート曲げ加工+φ9mmスチールパイプ焼き付け仕上げ 
■備考


この作図事例は非常に単純構造な什器トップのサインパネルの姿図と断面図です。

サインパネルはスチロールを下地として両面に乳半アクリを貼り付けています。
その外周にはアルミフレームでカバーしているだけです。

一方ベースはスチールプレートを曲げ加工して什器トップにビス固定します。
そしてベースに溶接された丸パイプにサインパネルをフレームごと差し込んで完成です。

非常にローコストでシンプルな構造のサインパネルですね。

什器とベースをビス固定していますが、リース什器に取り付ける事も考えてベースの底面にマグネットを貼り付ける手法でも問題ありません。

人気ブログランキングに参加していますので、
応援、宜しくお願い致します。
       

        
2013/11/15| コメント:0トラックバック:0Edit

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Copyright © 図面屋ま〜の "Easy Living" な日々 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます