■Data |
■サイズ | ■仕様 |
WxD×H 図面参照 | 本体:LGS+クロス仕上げ 建具:木染色CL仕上げ+ミラー貼り |
■備考
|
アパレルショップで必要不可欠なのが、フィッティングルーム(以下FR)といえますが、配置する場合に困るのが、壁面のコーナーの場合です。
配置スペースが取りづらいのと、周りの環境との取り合わでちょっと大変です。
今回の事例は、百貨店などにある小規模のメーカーショップのFRですが、売場の効率を考えてコーナー取りをしています。
うまく配置され、バランスもよい図面事例だと感じます。
それでは、続きを!応援、宜しくお願い致します。 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
建具には、ミラーを貼ることによって店内の狭さをカバーする考え方ですね。(自立姿見がいらない)
また、FR内にはいろいろな機能が張り付いていますが、この図面事例では、FR内の最低限必要な機能が盛り込まれています。
作図的にはそれほど難しいとは思いませんので、一度真似って描いてみてください。
その他当サイトにも、様々なFRの図面事例を載せていますので、サイト検索をなさってください。
尚、このFRにはステージ設ける代わりにピースマットを設置しました。(滑り止めをお忘れ無く!)
最後に、建具とガラリの詳細図事例も載せておきますので、ご覧ください。
■平面詳細図
■断面詳細図
※このガラリが正しいか否かは分かりませんが、排煙対応でしょうね!
羽がフラットになっているのは、視線には入らないからです。
応援、宜しくお願い致します。 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング