ミラーを施したデザイン性のある建具図面事例_0308|図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

リタイヤした平凡な図面屋です。仕事から解放されて日々のんびり気楽に暮らしてます。そんな奴が好き勝手書いてます!

ミラーを施したデザイン性のある建具図面事例_0308


04


■サイズ
■仕様
W700×D100×H1850
図面参照 

建具枠:木工ウレタン塗装仕上げ(白)

建具:木工ウレタン塗装仕上げ(ツヤ有り白)

■備考

建具四方:面取りミラー貼り



最近は、打ちのスタッフがやたら建具の図面事例を掲載しているようですが、今回もちょっと変わった建具をご紹介しましょう。

見た目はは大切と言いますが、まさにこれは豪華な建具です。

婚礼関連の施設の控え室の建具だったかと記憶していますが、定かではありません。

ただ、かなりコストアップな仕様でし、収めの詳細図も悩みもって描いたのでよく覚えています。

それでは、続きを!

応援、宜しくお願い致します。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ 
にほんブログ村
 
人気ブログランキング 

建具自体は木工ですが、四方に100mm巾のミラーを貼ることで変化を付けましたが、きっと今でも通用するデザインでしょう。

面取りなので、コストアップでした。

見ていただければわかりますが、それぞれのミラー面取り加工を施し、木部も面の巾は違えど、こちらにも面取り加工!

まさに「面取り」というデザインが前面に押し出されたような建具ですが、お好みですか?

婚礼関連ということもあって、私としては建具以外にもミラー素材をふんだんに使いました。

ただ、店舗全体の資料が見当たらないのが残念です。

それでは、いつもの通り詳細図も添付しておきます。

12
■平面詳細図

21
■断面詳細図

建具図面は、この業界では多く出没しますので、この図面もあなたのアイデアのひとつとして留めておいてください。

きっと役に立ちますよ!!

管理人でした。

応援、宜しくお願い致します。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ 
にほんブログ村
 
人気ブログランキング 
2017/03/08| コメント:0Edit

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Copyright © 図面屋ま〜の "Easy Living" な日々 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます