汎用性のあるガラスFIXのスチール親子ドアの事例|図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

図面屋ま〜の "Easy Living" な日々

リタイヤした平凡な図面屋です。仕事から解放されて日々のんびり気楽に暮らしてます。そんな奴が好き勝手書いてます!

汎用性のあるガラスFIXのスチール親子ドアの事例


23


■サイズ
■仕様
W1200×D138×H2500
図面参照 
 建具:スチール曲げ加工焼き付け仕上げ
 建具枠:スチール曲げ加工焼き付け仕上げ
Gスクリーン:t=8強化クリアガラスFIX+飛散防止フィルム貼り
■備考



この作図は、ごく一般的なガラスがFIXされたスチール性の親子ドアの図面事例です。

小規模なビルの風除室などでよく見られますし、外向き店舗のエンタランスとしても汎用性を感じます。

全くデザイン性はありませんが、店舗を設計する上に置いては、必ず出没するパーツですので、理解しておいてください。

このフォルムで、スチールを木製に替るアレンジもアリかとは思いますが、そこはご自由にお考えください!

それでは、続きをご覧ください!

頑張ってます!
↓ ↓ ↓

デザインランキング
にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

●スポンサードリンク


ところで、この3年間でホテルの仕事が多かった私は、嫌というほどの建具及び、開口枠を描いてきましたが、おかげでかなりの勉強にもなりました。

許せる限りの投稿を、管理人さんと相談してみなさんの役に立つ材料をお届けするつもりです。

さて、余談はさておいて・・・。

このサイトに載せている図面は制限があってなかなかクリアな図面を載せることはできません。

私的にはとても残念なのですが、なんとか対処しようとスタッフと考え中でもあります。

ですから、今回も拡大した詳細図も添付しておきますので、頑張って覚えるようにしましょうね!

15


44

恵純でした。

頑張ってます!
↓ ↓ ↓

デザインランキング
にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

2023/12/30| コメント:2Edit

 コメント一覧 (2)

    • 2.  ま〜 管理人
    • 2024/02/07 17:29
    • お問い合わせありがとうございます。
      現状、本業が立て込んでますので、対応は難しいと思います。

      解像度を上げる作業は、追々しているのですが時間が無くて困ってます。
      ちなみに、お急ぎですか>?
    • 1. haruka
    • 2024/02/06 19:55
    • こんにちは^_^
      とても参考になっております。
      ありがとうございます。

      画像の解像度が低いので、解像度の高いものを掲載してもらえたら嬉しいです!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Copyright © 図面屋ま〜の "Easy Living" な日々 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます